バイクのシートは野良猫にとって居心地の良い場所なんでしょうね。地面から離れることもできて底冷えせずに眠れるバイクのシートは、よく野良猫たちの昼寝スポットになっています。
しかし、野良猫がバイクのシートに乗れば抜け毛がバイクに付いたり、足跡で汚れたり、爪とぎされてシートがボロボロになったり、はたまたマーキングされてしまったり…。
バイクに傷がついてしまうと気分が落ち込むだけでなく、売るときの買取価格にも大きく関わってきます。
大切なバイクを野良猫から守るために、必要になってくるのがバイクに合わせた猫よけです。
猫よけは、野良猫に「この場所に来たら嫌なことが起こる」と学習させて、近づかないように教え込むことです。
といっても、バイクの猫よけは守りたい範囲が狭いのでそれほど難しくはありません。
これからご紹介する猫よけで野良猫がバイクに近づかないようにしましょう!
トゲトゲシートを置いて眠れなくする
野良猫がバイクのシートに乗るのは、ほとんどがくつろぐことが目的です。
だったら、バイクのシートの上をくつろげない環境にしてやって野良猫の睡眠を妨害してやりましょう。
そんな時におすすめなのが、100均でも購入できるトゲトゲシートです。
設置も簡単でピンポイントに猫よけできるトゲトゲシートは、バイクの猫よけにはぴったりです。
設置する際はトゲトゲシートとバイクのシートの間に毛布などの布を敷くようにしましょう。そうでないとトゲトゲシートが落ちやすくなるだけでなく、トゲトゲシート自体が傷をつけてしまいます。
合わせて読みたい
忌避効果のあるものを置く
忌避剤などの猫が嫌がる臭いのものを置いておけば野良猫は落ち着けなくなります。
猫は鼻の良い動物なので、ゆっくり休みたくても嫌いな臭いが充満していれば敏感に反応してしまいます。
そこで、忌避剤をはじめとした猫の嫌う臭いのするものをバイクの側に置いておくのも効果があります。
設置する忌避剤は固定できる忌避剤か、猫の嫌いなかんきつ系の香りの芳香剤がおすすめです。
液体を撒くのではなく固定できるタイプをおすすめしているのは、雨で臭いが流れることもなく、狭い範囲で強い効果を発揮できるからです。
バイクの下か、バイクの上で安定させることができる場所に置きましょう
合わせて読みたい
カバーをかける
バイクを完璧に守りたいならバイクカバーをかける方法が確実です。
バイクカバーには猫だけでなく雨風や砂ぼこりからもバイクを守れる利点があります。
しかし、バイクの下に隙間を作ったり、中に潜り込めるような設置の仕方だと野良猫にとって雨風を凌げる絶好の場所になってしまうので注意しましょう。
また、バイクを停車してすぐにカバーをかけると、熱でカバーに穴が開くことがあります。
しかし、この方法では周辺から猫を追い払うことはできないので、1日くらい大丈夫だろうとカバーをかけ無くなった途端に野良猫被害が復活することも考えられます。
バイクカバーはホームセンターやAmazonで2000円ほどで購入できるので、設置のハードルも高くありません。
超音波で攻撃する
猫の嫌いな超音波を発射できる超音波グッズは、人にも猫にも害が無いので今一番人気のある猫よけグッズです。
もちろん、水をかけたり物理的な攻撃も匂いもないのでバイクを傷つける心配も一切ありません。
しかも、バイクの近くに置いておくだけなのでめんどくさがりな人にもおすすめ!
バイクに登ってくる猫はほぼ100%バイクのシートの上で眠りに来ますが、超音波で睡眠妨害してやれば追い払うことができます。
野良猫は少し離れたところから安全を確認しながら来る習性があるので、視覚になりやすい場所からバイクに向けて設置すると不意打ちになって効果的です。
ただし、超音波グッズは数千円~高いものでは1万円ほどします。
合わせて読みたい
LEDライトで落ち着かせない
夜や夕方などに活発に動く猫は、光を感じ取る能力が人間の6倍も優れています。
つまり、センサー式のLEDライトなどをバイクに取り付けておくとまぶしくて眠れなくなるんです。
しかも、センサー式なら安全だと思い込んでいる野良猫に急に光を浴びせることができるので、不意打ちで光に照らされた猫はビックリして逃げていきます。
さらに、LEDライトは人間にも反応するので夜間の防犯対策にもなって一石二鳥です。
超音波も同時に発生させることができるセンサー式のLEDライトなら、さらに高い猫よけ効果を期待できますよ。
複数の猫よけを駆使して効果を引き上げよう
野良猫にも個体差があって、超音波の効きにくい猫や鼻が利かなくて忌避剤の効果が無い猫がいます。
超音波を使っても効果が無かったけど、忌避剤にしたら猫が来なくなった。
このようなケースは猫よけではよくあります。
そういった漏れを無くすためにも、複数の猫よけ方法を合わせて使うことをおすすめです。
バイクカバーの中に芳香剤を入れて臭いを充満させる。
だったり
超音波とLEDで野良猫を近づけない
などの方法を取れば、猫よけグッズ単体で使うより何倍も高い効果を発揮できます。
複数の方法を組み合わせて、野良猫が絶対に落ち着くことができない空間を作りましょう。
コメント