何気ない日常でも見かけることの多い野良猫。
身近な動物に感じている野良猫ですが、どんな生活を送っていて、どんな習性があるかは詳しく知らないんじゃないでしょうか?
野良猫の糞尿に悩んでいる人からすれば「そんなことを知ったところで野良猫がトイレをやめてくれない!」と思ってしまうかも知れませんが、野良猫の生態を理解することは猫よけと深い関わりがあります。
野良猫の生態を理解すれば、どんなことを嫌がるか分かったり、実は効果のなかった猫よけに気づくことができます。
知ってそうで知らない野良猫の生態を理解して、猫よけに活かしていきましょう!
野良猫の縄張り意識
まずは野良猫の縄張り意識についてです。
野良猫をなかなか追い払えないのは、野良猫と言う動物の縄張り意識に原因があります。
野良猫があなたの家の敷地に入ってうんちをするのは、そこを自分の縄張りだと思っているからです。
しかし、野良猫は縄張り意識が強い動物なので1度その場所を気に入るとなかなか手放そうとしません。
猫よけしても懲りずに戻ってくるのはこのためです。
猫よけを行う際は、野良猫の縄張り意識の強さを頭の隅に入れておき、辛抱強く続けることが必要不可欠です。
野良猫の嫌がることって?
猫よけで実践できる、野良猫の嫌がることって何でしょう?
猫よけの効果を高めるには野良猫の嫌がることを徹底的にやることが大切です。
いくら縄張り意識が強い野良猫でも、あなたの家に行くたびに嫌なことが起こると覚えるともう近づかないようになります。
野良猫の嫌いなことを学んで、猫よけに活かしていきましょう!
野良猫は頭がいい?
猫が嫌がるものを置いたのに、平気な顔して近づいてくるんだけど!?
そういう場合は、実は野良猫が自分に危害のないものだと理解されている可能性があります。
というのも、猫は頭の良い動物なので不審なものが置いてあっても、様子を見て実害がないと分かると覚えて警戒しなくなるんです。
野良猫の繁殖力を甘く見てはいけない
野良猫の繁殖力を甘く見てはいませんか?
環境省によると、1匹の野良猫がいれば3年後には2000匹になる可能性があるほど、野良猫は繁殖力の高い動物なんです。
合わせて読みたい
迷惑な野良猫のあの行動。いったいどんな意味が?
うんちやおしっこに限らず、うなるような鳴き声や爪とぎなど、野良猫の行動には迷惑なものが多くありますよね。
大切な庭や車、バイクが汚されるあの行動も、野良猫にとっては意味のある大切な行動なんです。
野良猫がどうしてあんな行動を取っているのかを知れば、被害を抑えることに役立つはずです。
合わせて読みたい